![](/QNBP_NNW/image/kiji/785/QNBP78510.jpg)
特集2 冬休み特別講座〜ブロードキャストが届く範囲 スイッチでもハブでも同じ
日経NETWORK 第9号 2001.1.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第9号(2001.1.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2273字) |
形式 | PDFファイル形式 (202kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜87ページ目 |
LANとはブロードキャスト・フレームが届く範囲のことをいう。LANスイッチやハブは,ブロードキャストを通過させるので,LANを構成するネットワーク機器である。ルーターはブロードキャストを遮断するので,LANを分割し,LAN同士をつなぎ合わせる機器である。 普段,LANランという言葉を口にする機会は多い。しかし,「具体的にLANとはなにか」と聞かれると答えに困る人も多いのではないだろうか。LANはl…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2273字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。