![](/QNBP_NNW/image/kiji/759/QNBP75964.jpg)
特集2 インターネットの裏の主役「プロキシ」って何だ?〜ネット・アクセスを代行し 高速化とセキュリティ向上に使う
日経NETWORK 第8号 2000.12.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第8号(2000.12.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2706字) |
形式 | PDFファイル形式 (162kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜85ページ目 |
まずはプロキシとはどんなものなのか−−。働きと,それによって得られる利用者のメリットを見てみよう。クライアント処理の代理 プロキシの働きを一言でいうと,「ユーザーからの要求を受け取って,代わりに目的のサーバーへアクセスして必要なデータを取ってくること」である。こうした働きはソフトウエアで実現され,ソフトをインストールしたサーバー・マシンのことをプロキシ・サーバーという。このため,プロキシという言…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2706字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。