
ネット戦略マネジャーに贈る 最新システム用語<虎の巻>〜フレームワーク
日経ネットビジネス 第104号 2002.11.1
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第104号(2002.11.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全701字) |
形式 | PDFファイル形式 (144kb) |
雑誌掲載位置 | 101ページ目 |
Frameworkシステムエンジニアがアプリケーションを開発する際に準拠する大枠の共通基盤。明確な定義はないが、一般に開発の際に利用する開発ツールやソフトウエア、開発の方法論などの枠組みのこと。古くからある考え方だが、開発したプログラムを部品(コンポーネント)として再利用できるJ2EEと組み合わせることで、システムの品質や開発の生産性を向上できる。 Javaのフレームワークには、J2EEが提供して…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全701字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。