
特集2 個人情報の流出を阻止せよ〜ポイント2 使っていないサーバーが盲点
日経ネットビジネス 第104号 2002.11.1
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第104号(2002.11.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1586字) |
形式 | PDFファイル形式 (214kb) |
雑誌掲載位置 | 90ページ目 |
情報の流出は、必ずしも普段から使っている公開サーバーから起こるとは限らない。公開用に使っていないサーバーに重要なデータが紛れ込み、情報流出を招くケースがある。 例えばウイルス対策ソフト大手のトレンドマイクロの場合は、米国内にあるFTP※サーバーに1388件の個人情報が閲覧可能な状態で放置されていた。流出したのはウイルス対策ソフト「ウイルスバスター95」のユーザー登録情報。サポートを打ち切った19…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1586字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。