
ヘッドライン UPDATE〜汎用JPドメイン、7万件が殺到 優先期間、一部上場企業の8割が登録申請
日経ネットビジネス 第73号 2001.4.25
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第73号(2001.4.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全348字) |
形式 | PDFファイル形式 (27kb) |
雑誌掲載位置 | 22ページ目 |
日本レジストリサービス(東京都千代田区)は4月9日、汎用JPドメイン名の優先登録状況を発表した。申請数は7万件に達し、そのうち日本語を使用したドメイン名が2万4000件に上った。東証一部上場企業は、約8割が登録申請を行ったという。 汎用JPドメイン名の登録では、紛争を防ぐ目的で登記された商号や登録商標、個人名などを根拠にして、2月22日から3月23日の間に優先的に申請できる期間が設けられていた。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全348字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。