
インタビュー PERSONS〜「ECインフラは任せてほしい BtoB分野の開拓にも動く」
日経ネットビジネス 第73号 2001.4.25
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第73号(2001.4.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2509字) |
形式 | PDFファイル形式 (63kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜17ページ目 |
ヤマト運輸 社長ヤマト運輸は今、絶好のポジションにいる。EC(電子商取引)の本格普及により、宅配網のインフラとしての価値が高まっているからだ。CtoC(消費者間)、BtoC(消費者向け)分野だけでなく、“Btob(ビー・ツー・スモールビー)”を切り口に企業間物流の市場開拓に挑む。−−インターネットやEC(電子商取引)の普及は、御社のビジネスにどのような影響を与えていますか。物流事業の構造を変えるほ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2509字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。