
特集 登場「Java iモード」〜「iモード」を超える表現力 制約多くサービス開発に難
日経ネットビジネス 第66号 2001.1.1
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第66号(2001.1.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全8341字) |
形式 | PDFファイル形式 (247kb) |
雑誌掲載位置 | 118〜123ページ目 |
11月下旬、NTTドコモがJava iモード「503i」の評価用端末を、有力コンテンツプロバイダーに対して一斉に配布した(写真2−1)。評価用端末は、富士通製の「F503i」と松下通信工業製の「P503i」の2機種で、コンテンツプロバイダーはこれを使ってJavaアプリケーションの動作確認など最終チェックを行っている。 2001年1月中旬と見られる最初の端末の発売時に消費者が実際に入手できるのは、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全8341字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。