![](/QNBP_NIT/image/kiji/142/QNBP142989.jpg)
NEWS 国立情報学研究所が新型OSを開発負荷の軽いPCに自律的に処理を任す〜負荷情報などを独自のプロトコルでやり取り
日経インターネットソリューション 第68号 2003.3.1
掲載誌 | 日経インターネットソリューション 第68号(2003.3.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1241字) |
形式 | PDFファイル形式 (66kb) |
雑誌掲載位置 | 154ページ目 |
あるパソコン(PC)上でCPU負荷の高い処理を始めたとする。するとその処理は,外出している同僚のPC上で自動的に実行される。処理作業中に同僚が戻り,PCで作業を始めると,その処理はさらに負荷が軽い別のPCを探して自動的に引き継がれる。それでも,最終的には元のPCに処理結果が戻ってくる−−。 このような制御を自律的に行う新型OSが開発された。文部科学省 国立情報学研究所の研究グループが2003年1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1241字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。