![](/QNBP_NIT/image/kiji/104/QNBP104701.jpg)
ニュース ジャパン・ウェーブの「J.W.ADEAS」を使って12月から実証実験〜有効期限の切れたデータは自動消去 関西電力がコンテンツ配信で新方式
日経インターネットソリューション 第52号 2001.11.1
掲載誌 | 日経インターネットソリューション 第52号(2001.11.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1481字) |
形式 | PDFファイル形式 (66kb) |
雑誌掲載位置 | 23ページ目 |
関西電力は2001年12月1日から2002年3月31日まで,ブロードバンド・ユーザーを対象にディジタル・コンテンツの流通実験を行う。FTTH(ファイバ・ツー・ザ・ホーム)を使った100Mビット/秒の接続環境を利用してコンテンツ配信プラットフォームを構築し,500世帯を対象に動画や音楽などのコンテンツを販売する。トラフィック管理などのネットワーク運用や,インターネット・カフェを設置してのイベント・…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1481字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- ニュース F5,エクストリームが大規模サイト向けに〜ロード・バランサの新機種相次ぐ 高速処理,機能統合などが特徴
- ニュース NTTコミュニケーションズが音楽情報提供サイトを構築〜オンメモリー・データベースを使い サーバー負荷を大幅に軽減
- ニュース インフォテリアと次世代BtoBシステム開発で協業〜ノベルがDirXMLの機能を拡張 データベースもNDSと同期可能に
- ニュース 日商エレクトロニクスとアップストリームがそれぞれ製品を販売〜1つのアプリを複数に分割して転送, 転送が終わった部分から実行可能に
- ニュース 異なる金融機関の口座情報などをまとめて表示可能に〜複数Webサイトのアカウント情報を 一括管理するサービスが続々登場