![](/QNBP_NIT/image/kiji/739/QNBP73927.jpg)
ニュース 2002年には電子マネーや電子クーポンなどが利用可能に〜ローソンやドコモが新会社設立 携帯電話を電子ウォレットに
日経インターネットソリューション 第40号 2000.11.1
掲載誌 | 日経インターネットソリューション 第40号(2000.11.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1386字) |
形式 | PDFファイル形式 (85kb) |
雑誌掲載位置 | 24ページ目 |
ローソンと,松下電器産業,三菱商事,NTTドコモの4社は,携帯電話機を電子ウォレットとして使うサービスの提供で提携した。携帯電話機に蓄積した電子マネーや電子クーポンといった「電子バリュー」を使って,買い物などができるようにするサービスである。7500店舗以上あるローソンのコンビニで利用可能にする。4社共同で新会社「アイ・コンビニエンス」を10月末に設立し,この会社が2002年にサービスを開始する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1386字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。