![](/QNBP_NIT/image/kiji/612/QNBP61207.jpg)
ニュース ベル研がLinux向けにフリー・ソフトを公開〜バッファ・オーバーフローに万能薬, 頻出のセキュリティ・ホールを防御
日経インターネットソリューション 第35号 2000.6.1
掲載誌 | 日経インターネットソリューション 第35号(2000.6.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1563字) |
形式 | PDFファイル形式 (24kb) |
雑誌掲載位置 | 17ページ目 |
米ルーセント・テクノロジーズのベル研究所は4月20日,「バッファ・オーバーフロー」という頻繁に発見されるセキュリティ・ホールの“万能薬”となるようなフリー・ソフトウエア「libsafe」を公開した。このホールの原因となる“プログラミング上のミス”の大半をカバーしてくれるソフトである。アプリケーションの種類にかかわらず,実行時にバッファ・オーバーフローを検知して問題の発生を未然に防ぐ。アプリケーシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1563字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- レポート NetWorld−Interop 2000 Las Vegasから〜インターネットVPNに新たな道, コンテンツ・デリバリも勢い増す
- レポート マイクロソフトのECシステム戦略が具体化〜企業間EC向け製品の詳細を明らかに XMLを中核に他社製品との連携強化
- ニュース 次期版は公開カギ暗号を導入,設定変更だけで防げる攻撃も多い〜狙われるDNSサーバー, 管理者権限を奪われるバグも
- ニュース VBスクリプトの添付ファイルに注意〜猛威を振るうラブレター・ウイルス 20種以上の変種も登場
- ニュース CDSAに準拠し,アプリケーション開発を支援〜セキュリティ機構管理ソフトを 米インテルがオープン・ソース化