![](/QNBP_NIT/image/kiji/589/QNBP58956.jpg)
ニュース LinuxとNetscape6の技術を搭載,価格は500ドル以下で〜米AOLと米ゲートウェイが共同開発の インターネット・アプライアンスを公開
日経インターネットソリューション 第34号 2000.5.1
掲載誌 | 日経インターネットソリューション 第34号(2000.5.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1390字) |
形式 | PDFファイル形式 (113kb) |
雑誌掲載位置 | 22ページ目 |
米アメリカ・オンライン(AOL)とパソコン・メーカーの米ゲートウェイが,インターネット・アプライアンス(専用機器)を共同開発,今年4月に米ロサンゼルス市で開催されたSpring Internet Worldで公開した。この2社は99年10月に提携し,AOLがゲートウェイに8億ドル(約840億円)を出資するなど関係を強めていた。 AOL会長兼最高経営責任者のスティーブ・ケース氏によれば,「今回の製…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1390字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- ニュース インテル,NECなど約30社が参加,XML形式を業界全体で標準化〜XML利用の企業間EC目指し, ロゼッタネットジャパン設立
- ニュース ジェットフォームなどがポータル,システム構築を提供〜行政機関への申請をXMLで電子化, 入力を支援し,書類として印刷も可能
- ニュース 編集ツールを洗練して,独特の操作手順も低減〜マクロメディアのDirector新版, 通信アプリ開発機能を充実
- ニュース NTTコムが実験開始,SCNは新会社設立〜音楽配信のインフラ提供へ 新サービスの発表が相次ぐ
- ニュース 同時にパーソナライズが可能なメール・サービスも提供〜毎時800万通のメール配信が可能, トランス・コスモスがmaillion開始