![](/QNBP_NIS/image/kiji/385/QNBP385578.jpg)
業績向上に効く組織風土改革〜精神論で思考停止に 事実・実態に即して考える
日経情報ストラテジー 第264号 2014.4.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第264号(2014.4.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5426字) |
形式 | PDFファイル形式 (339kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜89ページ目 |
第15回スコラ・コンサルト/柴田 昌治 進化する会社の約束事、今回は3つめについて考えてみる。 問題にぶつかったとき、どういう姿勢を持ち、何を大切にしていると、解決の方向に向かいやすいのか−という問いに答えるとしたら、そこでは「物事を事実・実態に即して考える」というフレーズが非常に大切な意味を持つ。何が起こっているのか、実態はどうなのかなど、組織というものをマネジメントしていくには、実際に組織のな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5426字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。