![](/QNBP_NIS/image/kiji/356/QNBP356437.jpg)
会社を変える 千趣会 代表取締役会長 行待 裕弘氏〜会社の方向を決めた女好き モニターに“口説き方”聞く
日経情報ストラテジー 第246号 2012.10.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第246号(2012.10.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1032字) |
形式 | PDFファイル形式 (512kb) |
雑誌掲載位置 | 5ページ目 |
当社はもともとこけしを販売していましたが、女性の生活スタイルの変化に危機感を覚えた私は、カタログ通販への参入を提案。1976年に「ベルメゾン」の名で開始しました。最初の3年は赤字でしたが、今では業界有数の通販会社として認知されるようになりました。 長く企画畑にいた私は1990年代後半に、これからは女性が電子メールでおしゃべりするようになるというテレビ番組を見て、いち早くネット通販にも参入。業界に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1032字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。