![](/QNBP_NIS/image/kiji/229/QNBP229112.jpg)
新刊 書評〜『ナレッジワーカー』
日経情報ストラテジー 第171号 2006.7.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第171号(2006.7.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全368字) |
形式 | PDFファイル形式 (246kb) |
雑誌掲載位置 | 246ページ目 |
トーマス・H・ダベンポート 著藤堂 圭太 訳ランダムハウス講談社/270ページ/2400円(税抜き)/ISBN4−270−00122−4知識労働者の生産性を管理 ナレッジワーカーとは、頭脳を使って報酬を得ている人たちのことだ。正確な定義はないが、著者は経営管理や営業、IT(情報技術)など10分野の勤労者をナレッジワーカーに分類。米国だけで3600万人が該当すると試算した。彼らは指図されることを嫌い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全368字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。