![](/QNBP_NIS/image/kiji/158/QNBP158233.jpg)
トップインタビュー〜組織の壁があると改革は進まない
日経情報ストラテジー 第139号 2003.11.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第139号(2003.11.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3858字) |
形式 | PDFファイル形式 (128kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜63ページ目 |
二輪車メーカー大手のヤマハ発動機が、最高益を更新した。組織の壁を壊すモノ作り改革が奏功した格好だ(64ページの「戦略研究」を参照)。設計と製造、調達の担当者が互いのナレッジを活用し合うことによって、低コストながら他社に先駆けて新技術を盛り込んだ商品作りを目指す。●−−2003年3月期は過去最高益を更新しましたが、業務改革のポイントはどこに置かれたのですか。長谷川−−製造と技術と調達という業務の間に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3858字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。