![](/QNBP_NIS/image/kiji/151/QNBP151499.jpg)
やる気のサイエンス〜複雑系科学が裏づける 「知行合一」の行動哲学
日経情報ストラテジー 第136号 2003.8.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第136号(2003.8.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4949字) |
形式 | PDFファイル形式 (120kb) |
雑誌掲載位置 | 190〜193ページ目 |
言うべきだと分かっていても、言えない。やろうと思っても、一歩が出ない。そんな心理の裏には「どうせ結果は知れている」というニヒリズムが巣くっている。 例えば、自分の娘が通う中学校で、校長先生の講演を聴いて感銘を受けたとしよう。直後には、気持ちも高揚して「一言感想を書こう」と思い立つ。 しかし、家に帰ると気分が冷め、「感想など書き送って何になる」と考え始める。そして結局、何もすることなく、やがて講演…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4949字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。