![](/QNBP_NIS/image/kiji/687/QNBP68789.jpg)
US通信West〜明暗分かれる ドットコム企業
日経情報ストラテジー 第102号 2000.10.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第102号(2000.10.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1541字) |
形式 | PDFファイル形式 (43kb) |
雑誌掲載位置 | 225ページ目 |
小池 聡 米ネットイヤー・グループ会長兼CEOsonny@netyear.net 今年4月のナスダック(米株式店頭市場)相場の大幅調整以降、BtoC(企業対消費者)を中心とした“ドットコム企業”の株価は低迷している。特に大きな打撃を受けたのが、アマゾン・ドットコムだ。事業拡大のための投資による赤字を我慢しながら利益創出のシナリオを信じていた投資家が、痺れを切らしたといえる。 だがその一方で、シナリ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1541字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。