![](/QNBP_NIS/image/kiji/567/QNBP56733.jpg)
内田和成のトレンドを読む〜「iモード」に見るインターネットの新しい情報経済性
日経情報ストラテジー 第97号 2000.5.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第97号(2000.5.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1516字) |
形式 | PDFファイル形式 (39kb) |
雑誌掲載位置 | 209ページ目 |
インターネットによって最も大きく変わったのは、情報の経済性である。情報を伝達できる人の数を「リーチ」、双方向性のある情報の豊さを「リッチネス」と呼ぶ。このリーチとリッチネスとの間には、どちらかを取ればどちらかを失うというトレードオフの関係があった。 例えばテレビ広告は一度に多数の人間に届けられるが、伝えられる情報量に限りがある。すなわちリーチは広いが、リッチネスがない。一方、セールス担当者を使っ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1516字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。