病医院トラブル110番日記〜月の半分も来院しては大声で騒ぐ40歳代女性 型通りの対応で解決が全く見えない市民病院
日経ヘルスケア 第379号 2021.5.1
掲載誌 | 日経ヘルスケア 第379号(2021.5.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2766字) |
形式 | PDFファイル形式 (1950kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜71ページ目 |
「なにわのトラブルバスター」─。本職の傍ら、病医院を経営する院長らの悩みを聞いているうちに、誰からともなくこう呼ばれるようになった。診療上の問題からプライベートなことまで、相談内容は様々だ。市民病院の外来を月の半分という頻度で受診し、大声でわめきちらす40歳代女性。管理課長の話を聞くと、積極的な問題解決に乗り出せない公立病院ならではの体質が見えてきた。 2000年以降、「市民病院」や「市立病院」か…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2766字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- あの病院・介護施設はなぜ復活したのか?〜再生で起こる「現場」と「数字」の対立 人と数字の両輪を動かすために必要なマネジメントとは?
- たんぽぽ先生の失敗に学ぶ在宅医療マネジメント塾〜患者の動向を把握するにはどうしたらいい?
- 院長力を磨く! 診療所経営駆け込み寺〜スタッフのストレス、新型コロナで増大 どう接して軽減すべきでしょうか
- 医療職の心をつかむビジネスの“お作法”〜厚労省主催の「上手な医療のかかり方アワード」 ヘルスケアビジネスの成功のヒントが満載!
- コンサルタント近藤貴史の介護実地指導対策、伝授します!〜訪問介護を行いましたが、利用者の急変で居宅サービス計画に沿った入浴介助ではなく、翌日に予定されていた生活援助と入れ替えました。この場合、緊急時訪問介護加算を算定できますか。