![](/QNBP_NE/image/kiji/529/QNBP529980.jpg)
Hot News〜キヤノンが監視用途向け新撮像素子 明暗のコントラスト強いシーンも再現
日経エレクトロニクス 第1249号 2023.3.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1249号(2023.3.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1457字) |
形式 | PDFファイル形式 (1061kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜21ページ目 |
キヤノンは、画素領域ごとに露光条件を自動で最適化する裏面照射積層型の監視用途向けCMOSイメージセンサーを開発した。フレーム間の画像を比較することで、輝度情報と動きの情報を取得し、チップ内のCPUが複数の露光条件から最適な条件を自動で反映する。 一般的なイメージセンサーのダイナミックレンジが70dB程度なのに対し、148dBを実現しており、領域ごとに適切な条件を用いることで、明暗のコントラストが強…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1457字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。