![](/QNBP_NE/image/kiji/523/QNBP523636.jpg)
Hot News〜ソニーの監視カメラ向けイメージセンサー 全体像と特定領域の両方を同時出力
日経エレクトロニクス 第1244号 2022.10.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1244号(2022.10.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1338字) |
形式 | PDFファイル形式 (856kb) |
雑誌掲載位置 | 24〜25ページ目 |
ソニーセミコンダクタソリューションズは2022年7月20日、全画素と特定領域の画素の両方を同時に出力できる512万画素のイメージセンサー「IMX675」を発表した(図1)。セキュリティーカメラ用CMOSイメージセンサーとして、2種類の画素を同時出力できるのは業界初。1台のカメラで情景の全体像を撮りながら、情景の一部だけを高速(高フレームレート)に出力して詳細を記録するといった使い方ができる。交差点…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1338字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。