![](/QNBP_NE/image/kiji/502/QNBP502556.jpg)
Emerging Biz テクノ大喜利〜CASE時代のクルマづくり PC同様の水平分業化が不可避
日経エレクトロニクス 第1226号 2021.4.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1226号(2021.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2231字) |
形式 | PDFファイル形式 (303kb) |
雑誌掲載位置 | 90〜91ページ目 |
自動車の開発・生産を受託するODM(相手先ブランドによる設計・製造)やファウンドリーが、自動車業界の新たな時代を切り開く可能性が高まってきた。CASE(コネクテッド、自動化、シェアリング&サービス、電動化)に沿って、クルマの在り方や車両の構造、業界のバリューチェーンが大きく変化しつつあるのだ。オーストリアのMagna SteyrのようなODM企業や、台湾の鴻海精密工業などファウンドリー企業が活躍…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2231字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。