![](/QNBP_NE/image/kiji/420/QNBP420135.jpg)
Hot News〜低コストで印刷風にバンプ形成、 10μmピッチも視野
日経エレクトロニクス 第1164号 2016.2.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1164号(2016.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2011字) |
形式 | PDFファイル形式 (633kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜19ページ目 |
半導体後工程で、印刷のような技術を使ってバンプを形成できる技術「IMS」が2016年4月を目途に実用化される見込みだ。「IMS」はInjection Molded Solder(溶融はんだインジェクション法)の略称で、低コストで20μmといった狭ピッチのバンプを形成できるという特徴を持つ。開発したのは、JSRと日本アイ・ビー・エム、千住金属工業の3社である。300mmウエハーに対応する装置を開発…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2011字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。