![](/QNBP_NE/image/kiji/406/QNBP406543.jpg)
E検定準備講座〜デジタル回路の動作原理や 回路の合成抵抗を問う
日経エレクトロニクス 第1155号 2015.5.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1155号(2015.5.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1156字) |
形式 | PDFファイル形式 (443kb) |
雑誌掲載位置 | 133〜134ページ目 |
今回出題する「E検定 〜電気・電子系技術検定試験〜」(以下、E検定)のサンプル問題は、E検定の出題範囲9分野(電子回路、デジタル、電気回路、電磁気、半導体、実装、信頼性設計、計測、コンピュータ)の中から、デジタル分野と電気回路分野を選んだ。 デジタル分野から出題する問題は、カウンタの回路図からタイミングチャートを解くというもの。デジタル回路では、順序回路と組み合わせ回路により各種論理回路を生成す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1156字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。