![](/QNBP_NE/image/kiji/397/QNBP397549.jpg)
NEレポート〜1.6kmの加速器を6mに 真空管をSiC代替で実現
日経エレクトロニクス 第1146号 2014.10.27
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1146号(2014.10.27) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1081字) |
形式 | PDFファイル形式 (373kb) |
雑誌掲載位置 | 15ページ目 |
ロームは、「CEATEC JAPAN 2014」(2014年10月7〜11日、幕張メッセ)で、SiCパワー素子を使った高電圧パルス発生器を線形加速器に適用した事例を紹介した(図1)。「クライストロン真空管を使った場合に1.6kmだった加速器を6mに短縮できる」(説明員)。 展示した高電圧パルス発生器は、電源装置から出力される高電圧の直流を入力し、SiC MOSFETでチョッピングして高電圧パルス…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1081字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。