![](/QNBP_NE/image/kiji/394/QNBP394042.jpg)
NEレポート〜HEVやEVの接近検知に新手法 スマホのマイクで実現
日経エレクトロニクス 第1141号 2014.8.18
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1141号(2014.8.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1993字) |
形式 | PDFファイル形式 (466kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜17ページ目 |
燃費が良い上、走行音も小さなハイブリッド車(HEV)や電気自動車(EV)などの電動車両。ところが走行音が小さいために接近が分かりにくく、人が行き交う道では事故を招く確率が高まるという課題がある。そんな課題をスマートフォン(スマホ)1台で解決する手法を東京大学の研究グループが開発し、2014年7月に開催された「ユビキタスコンピューティングシステム研究会 第43回研究会」で発表した(図1)注1)。メ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1993字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。