![](/QNBP_NE/image/kiji/384/QNBP384269.jpg)
論文〜歩行者を分離検知する 79GHz帯レーダー技術
日経エレクトロニクス 第1127号 2014.2.3
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1127号(2014.2.3) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全9801字) |
形式 | PDFファイル形式 (1352kb) |
雑誌掲載位置 | 63〜72ページ目 |
中川 洋一パナソニック R&D本部 デバイスソリューションセンター 高周波デバイスグループ主幹技師岸上 高明同 主任技師クルマ同士の追突事故や歩行者などを巻き込む自動車事故を減らすため、ミリ波を用いたレーダーシステムに注目が集まっている。パナソニックは79GHz帯を利用するレーダー技術を開発した。76GHz帯を利用する従来技術では難しかった、クルマと歩行者や自転車を分離して検知することが可能になる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全9801字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。