![](/QNBP_NE/image/kiji/382/QNBP382217.jpg)
特集 自動車のミライ 202X〜ガソリン車よりも高性能に 材料革新で突き抜ける
日経エレクトロニクス 第1124号 2013.12.23
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1124号(2013.12.23) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全8045字) |
形式 | PDFファイル形式 (1958kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜42ページ目 |
第3部<電動車両編>現状の電動車両の基本性能は、ガソリン車に及ばない項目が多い。だが、より長い距離を走れる2次電池やコストを大幅に低減できる燃料電池技術など、次世代の電動車両を支える有力技術は着々と育っている。 「2016年度からさらに2〜3年かかるだろう」─。日産自動車 社長兼CEOのCarlos Ghosn氏は、「第43回東京モーターショー2013」で、電気自動車(EV)の普及計画を修正した。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全8045字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。