![](/QNBP_NE/image/kiji/349/QNBP349897.jpg)
解説1〜テレビ不況の電機3社 どう立ち上がるか
日経エレクトロニクス 第1081号 2012.4.30
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1081号(2012.4.30) |
---|---|
ページ数 | 11ページ (全12031字) |
形式 | PDFファイル形式 (3688kb) |
雑誌掲載位置 | 63〜73ページ目 |
世界的なテレビ不況が、国内電機メーカー3社の屋台骨を揺るがしている。シャープ、ソニー、パナソニックは2011年度に過去最大規模の赤字を計上する。3社の最終赤字額の合計は2兆円近くに達する見通しだ。経営の建て直しに向けて、シャープは台湾Hon Haiグループとの資本提携に踏み切った。ソニーとパナソニックも経営体制を刷新し、事業再建を急ぐ。各社が掲げてきた“キー・デバイス戦略”はここにきて、終焉を迎え…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「11ページ(全12031字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。