![](/QNBP_NE/image/kiji/342/QNBP342251.jpg)
クローズアップ 部品/部材〜太陽電池の変換効率45%超への試金石
日経エレクトロニクス 第1071号 2011.12.12
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1071号(2011.12.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全893字) |
形式 | PDFファイル形式 (218kb) |
雑誌掲載位置 | 159ページ目 |
部品/部材 太陽電池のセル変換効率が、45%を超える日が近づいてきた。シャープは、化合物多接合型太陽電池で、セル変換効率36.9%を達成したと発表した。2009年に同社が記録した35.8%を1.1ポイント高め、世界最高記録を塗り替えた。今後は、レンズなどを使って太陽光を1000倍に集光し、集光時の変換効率45%超を目指す注1)。 化合物多接合型太陽電池は、吸収波長が異なる複数の太陽電池セルを積層し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全893字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。