![](/QNBP_NE/image/kiji/332/QNBP332004.jpg)
編集から〜編集長から 担当者から
日経エレクトロニクス 第1057号 2011.5.30
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1057号(2011.5.30) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1372字) |
形式 | PDFファイル形式 (259kb) |
雑誌掲載位置 | 133ページ目 |
いろいろありました 「電球になる発光ダイオード」。1996年に弊誌がLEDについてまとめた最初の特集です。その後、日亜化学工業を軸に開発が加速すると日米欧で特許係争が勃発、同時に中村修二氏が「相当の対価」を求めて立ち上がる。やがて台湾メーカーの新規参入などで、無風状態だった照明業界の産業/市場構造が大きく変貌、今なお変わり続けています。こうして見ると、LEDはまさに電機業界の縮図でした。そのLED…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1372字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。