![](/QNBP_NE/image/kiji/328/QNBP328547.jpg)
インタビュー〜環境発電の用途拡大には アナログがミッシングリンク
日経エレクトロニクス 第1052号 2011.3.21
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1052号(2011.3.21) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3482字) |
形式 | PDFファイル形式 (1553kb) |
雑誌掲載位置 | 131〜133ページ目 |
身の回りの振動や熱,光,電磁波など小さなエネルギーから電力を得るエネルギー・ハーベスティング(環境発電)。ここに今,さまざまなメーカーが半導体製品を投入している。アナログ技術に定評があり,産業機器やインフラ,自動車向け製品で強みを持つLinear社もそうした一社である。同社が次なる注力分野として挙げるエネルギー・ハーベスティングにおいて,アナログ技術はどのような役割を果たすのか。同社創立者の一人…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3482字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。