![](/QNBP_NE/image/kiji/320/QNBP320786.jpg)
特集 何でもつなぐモバイル〜第2部<将来像> サーバーを持ち歩く時代
日経エレクトロニクス 第1041号 2010.10.18
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1041号(2010.10.18) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6874字) |
形式 | PDFファイル形式 (3584kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜45ページ目 |
モバイル・ルータは今後,“途切れない”通信ハブへと進化する。カギを握るのはコグニティブ無線技術と,記憶装置を使ったキャッシング機能。それらの機能はさまざまな機器に広がり,機器メーカーに好機をもたらすことになる。 バッファローが2010年6月に発売したモバイル・ルータ「ポータブルWi−Fi」が注目を集めている。第3世代移動通信(3G)を使ったインターネット接続機能と,無線LANルータ機能を備えた携帯…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6874字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。