![](/QNBP_NE/image/kiji/314/QNBP314456.jpg)
NEレポート〜機器の省エネを加速する,0.5V駆動のLSIに道
日経エレクトロニクス 第1033号 2010.6.28
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1033号(2010.6.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2101字) |
形式 | PDFファイル形式 (379kb) |
雑誌掲載位置 | 14〜15ページ目 |
NORフラッシュ・メモリの書き込み原理を利用し,しきい値電圧を調整 スマートフォンやタブレット端末など,各種携帯機器の心臓部を担う最先端の論理LSI。その駆動電圧を現在の1Vから0.5Vへ半減し,機器の消費電力を飛躍的に下げる─。 機器メーカーが待ち望む“0.5V駆動の論理LSI”が,現実味を帯びてきた(図1)。製造技術に一切,手を加えない実現手段が登場したからだ。LSIのテスト工程を活用して,駆…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2101字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。