![](/QNBP_NE/image/kiji/311/QNBP311546.jpg)
NEレポート〜可視光通信で13km伝送に成功,近距離の高速伝送も可能に
日経エレクトロニクス 第1029号 2010.5.3
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1029号(2010.5.3) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2264字) |
形式 | PDFファイル形式 (1000kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜13ページ目 |
LEDから発する可視光を利用して,照明やインジケータなどから情報を伝達する可視光通信。その可視光通信の適用範囲を大きく広げる可能性がある技術が登場した。日本のベンチャー企業であるアウトスタンディングテクノロジーが開発した,可視光通信システムである。同社は,たった1個のLEDで1kビット/秒相当のアナログ音声信号を13km伝送したり,距離20cmで160Mビット/秒のデジタル信号を伝送したりする実…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2264字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。