![](/QNBP_NE/image/kiji/303/QNBP303223.jpg)
NEレポート〜日立,パナソニック,東芝,ミリ波通信チップを独自開発へ
日経エレクトロニクス 第1019号 2009.12.14
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1019号(2009.12.14) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2253字) |
形式 | PDFファイル形式 (858kb) |
雑誌掲載位置 | 14〜15ページ目 |
パナソニックの試作システム 「できるだけ早く,特定の半導体メーカーに依存する状況から脱したい」(日立製作所の技術者)。 国内メーカーが,ミリ波通信用ICの開発を積極化している。60GHz帯用の送受信IC(RFトランシーバIC)の開発を,日立製作所,パナソニック,東芝の3社が,それぞれ独自に進めていることが明らかになった注1)。各社ともデジタル家電機器への搭載に向け,アンテナまで集積した超小型送受信…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2253字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。