![](/QNBP_NE/image/kiji/261/QNBP261774.jpg)
組み込みアカデミー2 第2回●要求定義モデルを作る(前編)〜思い付きの仕様からモデルを作る
日経エレクトロニクス 第966号 2007.12.3
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第966号(2007.12.3) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全7948字) |
形式 | PDFファイル形式 (1708kb) |
雑誌掲載位置 | 133〜140ページ目 |
キャッツ穴田 啓樹 前回は,状態遷移表モデルから生成したキッチンタイマのプログラムをマイコン・キットで動かし,マイコン・キットの操作とモデルがどう対応付けられているかを確認していただいた。状態遷移表のすべてのセルを通過させようと試みた読者もいるだろう。そのような試みからモデル・ベース開発の世界が深まっていくので,いろいろと試してみることを大切にしていただきたい。 今回からいよいよ,モデル・ベース開…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全7948字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。