チュートリアル 色空間を理解する(3)〜色空間を理解する(3)
日経エレクトロニクス 第952号 2007.5.21
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第952号(2007.5.21) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3131字) |
形式 | PDFファイル形式 (432kb) |
雑誌掲載位置 | 154〜156ページ目 |
薄型テレビなどの色表示能力が向上し,自然界にある色をより忠実に表現できるようになってきた。この結果,ディスプレイやカメラの新しい機能として,色空間に関連するものを用意する例が増えている。今回は,CIELAB色空間やYCC色空間など,各種の色空間を紹介する。 (田中 正晴=本誌)山口 雅浩東京工業大学像情報工学研究施設准教授 一般的なRGB色空間の映像信号は,図1に示す過程で生成される。ホワイト・バ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3131字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。