![](/QNBP_NE/image/kiji/247/QNBP247238.jpg)
NETs〜環境ブランドの代名詞「プリウス」 その開発を振り返る
日経エレクトロニクス 第948号 2007.3.26
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第948号(2007.3.26) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全4619字) |
形式 | PDFファイル形式 (318kb) |
雑誌掲載位置 | 144〜148ページ目 |
トヨタ自動車が開発したハイブリッド車「プリウス」は,同社の環境に対する企業イメージを押し上げた製品の象徴として語られることが多い。同社で13年間,プリウスの開発に携わってきた技術者に,その過程を振り返ってもらった。革新的な製品開発のモデル・ケースとして読み取れそうだ。(小谷 卓也=本誌)小木曽 聡トヨタ自動車第2トヨタセンター 製品企画 エグゼクティブ・チーフエンジニア 我々が1997年末にハイブ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全4619字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。