![](/QNBP_NE/image/kiji/247/QNBP247233.jpg)
Buyers’ Guide DC−DCコンバータ用MCM〜主要部品を1パッケージに収め電源の高出力化や設計を容易に
日経エレクトロニクス 第948号 2007.3.26
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第948号(2007.3.26) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7413字) |
形式 | PDFファイル形式 (2009kb) |
雑誌掲載位置 | 71〜76ページ目 |
サーバー機のマイクロプロセサの最大消費電流が100Aを超え,通信機器で使うFPGAやASICでは数十Aに達するようになった。今後も消費電流が増加するという見方は強い。その一方で,電力を供給するDC−DCコンバータに割けるプリント基板の実装寸法はもはや限界に近く,DC−DCコンバータは大電流の出力が可能でありながら小型でなければならない状況だ。今回は,この相反する要求を満たす切り札となるDC−DCコ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7413字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。