![](/QNBP_NE/image/kiji/237/QNBP237238.jpg)
特集 カメラ王国は永遠か〜日本家電「最後の砦」 デジタル・カメラの 勝ち残り策
日経エレクトロニクス 第936号 2006.10.9
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第936号(2006.10.9) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全14206字) |
形式 | PDFファイル形式 (943kb) |
雑誌掲載位置 | 112〜121ページ目 |
日本のカメラ・メーカーが,瀬戸際に立たされている。 これまで日本メーカーはカメラ市場で我が世の春を謳歌してきた。1970年代に機械・光学技術の固まりだったカメラに電子技術を持ち込んでカメラを大衆化。ドイツ勢から「王位」を完全に奪った(p.111の図参照)1)。デジタルの時代になってもその座は揺るがなかった。パソコンの周辺機器だったデジタル・カメラに銀塩カメラをしのぐ性能を与え,一眼レフ機の領域ま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全14206字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。