![](/QNBP_NE/image/kiji/230/QNBP230610.jpg)
Selected Shorts 3500億円〜3500億円 NECの2006年度の研究開発費 「今後は攻めに転じる」と矢野社長
日経エレクトロニクス 第928号 2006.6.19
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第928号(2006.6.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全448字) |
形式 | PDFファイル形式 (267kb) |
雑誌掲載位置 | 35ページ目 |
NEC 社長の矢野薫氏は記者向けの経営戦略説明会で,NGN(次世代ネットワーク)の開発に積極投資して,「今後は攻めに転ずる」方針を示した。過去数年間取り組んできた財務体質の強化や構造改革の推進が,まずまずの水準に達したとする。 NECは2005年度に3400億円を研究開発に投じたが,2006年度はそれを3500億円に増やす。特にNGN関連の開発費を200億円増額する。「NGNのサービス・プラット…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全448字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- Selected Shorts 400万台〜400万台 「きれいな画像より小さく静かが大事」,任天堂の岩田社長が説明
- Selected Shorts 10%〜10% 三洋電機の利益率目標,「ハイブリッド車用電池でシェア50%」
- Selected Shorts 9500億円〜9500億円 パイオニアの2008年度の営業収入目標 好調なカーエレに注力,デジタル家電は他社との連携も視野に
- Selected Shorts〜民放5社が出資のプレゼントキャスト W杯ハイライト映像を無料ネット配信
- Selected Shorts〜AMD社が「AMD LIVE! PC」を発表 Intel社の「Viiv」に対抗