![](/QNBP_NE/image/kiji/230/QNBP230409.jpg)
New Products エコー用IC〜RAM容量が従来の2倍
日経エレクトロニクス 第928号 2006.6.19
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第928号(2006.6.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全222字) |
形式 | PDFファイル形式 (259kb) |
雑誌掲載位置 | 39ページ目 |
エコー用ICルネサス テクノロジ ルネサス テクノロジは,音声信号のエコー処理に利用するRAMの容量を44Kビットと大きくしたエコー回路内蔵IC「R2A15906SP」を開発した。同社従来品は20Kビットだった。主にカラオケ機器やDVDプレーヤー,中南米向けのCRTテレビに向ける。RAM容量が増加することで,よりきめ細かく自然なエコーを設定できるとする。カラオケ専用機器だけでなく,AV機器にカラオ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全222字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。