![](/QNBP_NE/image/kiji/223/QNBP223334.jpg)
New Products レギュレータIC〜回路の共通化で特性をそろえる
日経エレクトロニクス 第920号 2006.2.27
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第920号(2006.2.27) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全331字) |
形式 | PDFファイル形式 (295kb) |
雑誌掲載位置 | 50ページ目 |
レギュレータIC新日本無線 新日本無線は,最大1MHzでスイッチング動作する昇圧型レギュレータICを6品種拡充し,サンプル出荷を始めた。現行品である「NJU7600」をベースに,PWM/PFM制御を切り替えられる「NJU7601」,スタンバイ時の消費電流を1μAに減らした「NJU7602」,入力と出力を遮断するスイッチを追加した「NJU7606/8」,過電流保護を強化した「NJU7610」,定電流…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全331字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。