Interview〜徹底強化の真意 NANDはDRAMの 二の舞にしない NANDはDRAMの 二の舞にしない
日経エレクトロニクス 第919号 2006.2.13
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第919号(2006.2.13) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4021字) |
形式 | PDFファイル形式 (396kb) |
雑誌掲載位置 | 107〜109ページ目 |
齋藤 昇三氏東芝セミコンダクター社 メモリ事業部 事業部長−−東芝のメモリといえば,最も聞きたいことがDRAMの教訓です。2001年のDRAM撤退で得た教訓を,どうNAND型フラッシュ・メモリに生かしますか? NANDでDRAMの二の舞は演じません。そうならない理由が4つあります。第1に市場のすそ野の広さです。DRAMはパソコンやサーバ向けが需要の大部分でした。一方,NANDはデジタル・カメラに始…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4021字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。