![](/QNBP_NE/image/kiji/215/QNBP215032.jpg)
Leading Trends〜 45nmCMOSや新MRAMなど 近未来の半導体が一堂に
日経エレクトロニクス 第911号 2005.10.24
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第911号(2005.10.24) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全6985字) |
形式 | PDFファイル形式 (513kb) |
雑誌掲載位置 | 75〜81ページ目 |
半導体技術の国際学会「2005 IEEE International Electron Devices Meeting(IEDM 2005)」が2005年12月5日〜7日に米国ワシントンD.C.で開催される。65nm世代のCMOS技術や4Gビットのフラッシュ・メモリ,UWBといった高速通信向けのRF技術など,各社が現在量産に力を注ぐデバイス技術の多くは,実用化前にIEDMで注目を集めてきた。今回…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全6985字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。