![](/QNBP_NE/image/kiji/210/QNBP210429.jpg)
What’s New〜ソニーが小型ジャイロを開発 2軸で7×7×1.3mm3
日経エレクトロニクス 第906号 2005.8.15
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第906号(2005.8.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1309字) |
形式 | PDFファイル形式 (182kb) |
雑誌掲載位置 | 37ページ目 |
ソニーが携帯機器の手ブレ検出機能に向け,外形寸法が7mm×7mm×1.3mmと小さい2軸ジャイロ・センサ・モジュール「GSU−350」を開発した(図1)。「手ブレ検出用の2軸ジャイロ・モジュールとしては業界最小」(同社)という。現行の1軸ジャイロ・センサ並みの体積の中に,X軸とY軸の検出用にそれぞれ1個ずつのジャイロ・センサや,従来外付けしていたアンプやフィルタなどの周辺回路を収めた。価格は1軸…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1309字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。