![](/QNBP_NE/image/kiji/185/QNBP185840.jpg)
New Products〜光ヘッド評価器 スポット形状と波面収差を同時測定 Blu−ray DiscとHD DVDに対応
日経エレクトロニクス 第882号 2004.9.13
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第882号(2004.9.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全662字) |
形式 | PDFファイル形式 (96kb) |
雑誌掲載位置 | 69ページ目 |
富士写真光機は,光ヘッドの性能評価向けに,青紫色レーザ光のスポット形状と波面収差の同時測定を世界で初めて可能にした「Beam Analyzer BA−1」を開発した。次世代光ディスク用光ヘッドの研究開発や,光ヘッドを量産する際の抜き取り検査用に向ける。Blu−ray DiscとHD DVDの両規格に対応する。 これまでは,光スポット形状と波面収差を測るのにそれぞれ異なる測定器が必要だった。富士写…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全662字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。