![](/QNBP_NE/image/kiji/178/QNBP178231.jpg)
What’s New〜焦りの色濃い「ZigBee」 家電搭載を叫ばない理由
日経エレクトロニクス 第875号 2004.6.7
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第875号(2004.6.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1750字) |
形式 | PDFファイル形式 (65kb) |
雑誌掲載位置 | 35ページ目 |
「時間がない。早くしないと,ほかの無線規格も迫ってくる−−」(ある国内電機メーカーの技術者)。 無線通信規格「ZigBee」の送受信ICの開発や製品化がここにきて活発になっている。2004年5月19日に米国シアトルで開催された公開イベント「ZigBee Open House」では,米Atmel Corp.や沖電気工業が1チップ化を実現した送受信ICを発表したほか,米Ember Corp.や米He…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1750字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。